群馬昔ばなし研究会/編 -- 日本標準 -- 2005.10 -- 913.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども書庫 /388/ヨ/S 1105507384 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル読みがたり群馬のむかし話
タイトルカナヨミガタリ グンマ ノ ムカシバナシ
著者 群馬昔ばなし研究会 /編  
著者カナグンマ ムカシバナシ ケンキュウカイ
出版地東京
出版者日本標準
出版年2005.10
ページ数255p
大きさ21cm
版及び書誌的来歴注記「群馬のむかし話」(1977年刊)の改題
内容紹介豊かな自然に恵まれ、豊かな心を心を育んできた人々が語り継いできた群馬のむかし話を、しあわせになった話、動物の話、いわれ話、お地蔵さまの話、こっけいな話の5つに分類して収録。
一般件名民話-群馬県
NDC分類(8版) 913.68
ISBN4-8208-0142-2
本文の言語jpn
書誌番号1106228470

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
源五郎ネズミ
絵姿女房
でえろんむすこ
おとめのよめいり
ネズミ浄土
カキ売りとトウガラシ売り
かれっ木の花さかせじいさん
おじいさんの宝さがし
ぬかぼことこめぼこ
キノコの化けもの
夢み
キツネと山伏
むりどん
かいげんとキツネ
ツル女房
オオカミのおんがえし
野地穴の浦島ギツネ
サルのきも
一夜の田植え
ネコの恩がえし
カッパの話
キツネのよめいり
汽車をとめたムジナ
ヘビの目
鬼と長イモ
山んばのばけたおよめさん
うりひめとあまんじゃく
サルのしっぽ
きぬがさ姫
村はずれの大入道
西方寺の大力おしょう
ちから五郎べえ
引間の力庄衛門
うなぎ橋
おわん貸し沼
チャンコロリン石
夜泣き桜
耳だけ極楽に行った話
ぼたもち地蔵
田植え地蔵
信玄堂のお地蔵さま
かさ地蔵
赤城のへっぷり鬼
ブスとカア
オチャピンチャンプー
雷さまの手伝い
へっぴりよめご
ばかむこどん
いんごうそうべえ
天にとどく竹

レビュー一覧

レビューが登録されていません。