「宮城のむかし話」刊行委員会/編 -- 日本標準 -- 2005.10 -- 913.68

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども書庫 /388/ヨ/S 1105507434 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル読みがたり宮城のむかし話
タイトルカナヨミガタリ ミヤギ ノ ムカシバナシ
著者 「宮城のむかし話」刊行委員会 /編  
著者カナミヤギ ノ ムカシバナシ カンコウ イインカイ
出版地東京
出版者日本標準
出版年2005.10
ページ数255p
大きさ21cm
版及び書誌的来歴注記「宮城のむかし話」(1978年刊)の改題
内容紹介むかし話の特長である「語り」や「方言」の味わいをそのままに残した読みがたりむかし話シリーズ。宮城のむかし話を、動物の話、ふしぎな話、おかしな話など5つに分けて収録。
一般件名民話-宮城県
NDC分類(8版) 913.68
ISBN4-8208-0138-4
本文の言語jpn
書誌番号1106231891

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ワラビ長者
花さかじい
ひょうらんこひょうらんこ
炭焼き長者
運のよい男
スズメのあだうち
サルの生き肝
長者のむこ
カワウソとキツネ
カッパのみょうやく
ふるやのむり
ガマガエルとサル
鳴いて血をはくホトトギス
ずいとん坊
ミスクグリは鳥の王様
五ひきの名とりギツネ
タニシとキツネ
キツネと八吉博労
なぞの子もり歌
人をとかす草
カキの精
お月お星
地獄めぐり
大だこ八吉
こぞうと鬼ばば
ブユのいっとき
ごんだら村
ぬけだした絵馬
産神問答
もとの平六
ふしぎな大名行列
ソバのくきはなぜ赤い
ほうらじ山の山ナシ
運はさずかりもの
ヘビのむこ入り
サルのよめご
木の精
竜宮のおくりもの
コロリンポタンドンブリコ
ヘビのよめいり
屁っぴりよめご
屁ひりくらべ
ほらふきわらす
ばがむこのはなし
酒っこ飲んだクマ
おしょうとこぞう
だんごだんご
お歳徳神さま
おきてさらえ
ツブの旅
頭に生えた木
キツネにだまされた話
へいりんかひらりんか
ねぼうの歌

レビュー一覧

レビューが登録されていません。