端 信行/編著 -- 日本経済評論社 -- 2006.4 -- 318.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /318/7/297 1106190760 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル都市空間を創造する
タイトルカナトシ クウカン オ ソウゾウ スル
副書名越境時代の文化都市論
副書名カナエッキョウ ジダイ ノ ブンカ トシロン
著者 端 信行 /編著, 中牧 弘允 /編著, 総合研究開発機構 /編著  
著者カナハタ ノブユキ,ナカマキ ヒロチカ,ソウゴウ ケンキュウ カイハツ キコウ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2006.4
ページ数11,374p
大きさ19cm
内容紹介「都市の世紀」を迎えた21世紀の創造力とは。芸術文化の活力やグローバル化がもたらす文化/人々の多様性に着目し、魅力的な都市空間を構築するための政策と課題を考える。
一般件名都市政策
一般件名都市計画
一般件名文化政策
一般件名国際文化交流
NDC分類(8版) 318.7
ISBN4-8188-1838-0
本文の言語jpn
書誌番号1106298341

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
トランスポリタンな連携による都市文化・文化都市の創造 中牧 弘允/著
都市と文化政策 端 信行/著
戦後文化・都市政策の変遷と将来像 藤澤 武明/著
民間資金の活用による都市・文化の再生 根本 博/著
多文化都市のポテンシャルと諸課題 渡戸 一郎/著
「文化」の転用・流用可能性 町村 敬志/著
フェスティバルと多文化共生 戴 エイカ/著
創造都市の世紀へ 佐々木 雅幸/著
創造性の三つのレベルと都市 後藤 和子/著
サーカス芸術都市計画「TOHU」 勝見 博光/著
スポーツ文化が創る都市環境 安田 浩之/著
交流継続システムとしての「出雲街道方式」 加藤 ゆうこ/著
高崎式姉妹都市政策の展開 熊倉 浩靖/著
文化地質学的都市論の試み 原田 憲一/著
越境時代における文化都市政策の課題 飯笹 佐代子/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。