検索条件

  • 分類
    517.033
ハイライト

池尾 和人/編著 -- 日本評論社 -- 2006.5 -- 338.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /338/1/59 1106330212 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル市場型間接金融の経済分析
タイトルカナシジョウガタ カンセツ キンユウ ノ ケイザイ ブンセキ
著者 池尾 和人 /編著, 財務省財務総合政策研究所 /編著  
著者カナイケオ カズヒト,ザイム ソウゴウ セイサク ケンキュウジョ
出版地東京
出版者日本評論社
出版年2006.5
ページ数10,271p
大きさ22cm
内容紹介市場型間接金融の役割や現状、課題などについて、実務に精通しているビジネスパーソンからの意見も参考にして解説。市場型間接金融の拡大は、金融システムの機能回復につながるのか、その実態を解き明かす。
一般件名金融市場
NDC分類(8版) 338.1
ISBN4-535-55486-2
本文の言語jpn
書誌番号1106300292

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の金融システムのどこに問題があるのか 池尾 和人/著
わが国における市場型間接金融の現状 横山 淳/著
市場型間接金融と金融機関の機能 内田 浩史/著
金融の市場化と新たな資金循環 櫻川 昌哉/著
わが国における市場型間接金融の発展状況とその課題 川村 雄介/著
欧米の市場型間接金融 淵田 康之/著
複線的金融システムヘ向けての市場型間接金融の活用 前多 康男/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。