山本 進/著 -- 河出書房新社 -- 2006.5 -- 779.13

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /779/13/133 1106246101 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル図説落語の歴史
タイトルカナズセツ ラクゴ ノ レキシ
著者 山本 進 /著  
著者カナヤマモト ススム
出版地東京
出版者河出書房新社
出版年2006.5
ページ数135p
大きさ22cm
シリーズ名 ふくろうの本
シリーズ名カナフクロウ ノ ホン
書誌年譜年表落語史略年表:p130~133 文献:p134~135
内容紹介戦国大名などに仕えた「御伽衆(おとぎしゅう)」から9代目林家正蔵襲名まで。400年の時を越える波瀾万丈の落語の歴史を図版とともに解説。落語家の芸名の由来、三題噺のはじまりなど、関連コラムも多数収録。
一般件名落語-歴史
NDC分類(8版) 779.13
ISBN4-309-76079-1
本文の言語jpn
書誌番号1106301051

レビュー一覧

レビューが登録されていません。