安達 史人/著 -- 右文書院 -- 2006.7 -- 222.03

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /222/03/49 1106218708 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル漢民族とはだれか
タイトルカナカンミンゾク トワ ダレカ
副書名古代中国と日本列島をめぐる民族・社会学的視点
副書名カナコダイ チュウゴク ト ニホン レットウ オ メグル ミンゾク シャカイガクテキ シテン
著者 安達 史人 /著  
著者カナアダチ フミト
出版地東京
出版者右文書院
出版年2006.7
ページ数6,332p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p322~327
内容紹介漢民族の源流を殷や周の興った黄河流域に求めると、そこは東や西からの異族たちの世界であり、漢帝国に求めると彼らは長江流域からの侵入者である。純粋漢民族は幻想の産物であったことを明確にする。
一般件名中国-歴史-古代
一般件名漢民族
一般件名日本民族
NDC分類(8版) 222.03
ISBN4-8421-0070-2
本文の言語jpn
書誌番号1106311447

レビュー一覧

レビューが登録されていません。