宇野 功芳/著・語り -- 音楽之友社 -- 2006.7 -- 760.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /760/4/274 1106219445 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル宇野功芳の「クラシックの聴き方」
タイトルカナウノ コウホウ ノ クラシック ノ キキカタ
著者 宇野 功芳 /著・語り, 山崎 浩太郎 /きき手  
著者カナウノ コウホウ,ヤマザキ コウタロウ
出版地東京
出版者音楽之友社
出版年2006.7
ページ数231,7p
大きさ19cm
書誌年譜年表宇野功芳年代順全ディスコグラフィ:巻末p1~7
内容紹介指揮者かつカリスマ評論家の宇野功芳が、自身の生い立ちやクラシック音楽の聴き方を語る、「本物の音楽」「いい演奏の見分け方」の指南書の決定版。年代順全ディスコグラフィも収録。
一般件名音楽
NDC分類(8版) 760.4
ISBN4-276-21119-0
本文の言語jpn
書誌番号1106312798

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生い立ち、そして「音楽の聴き方」 山崎 浩太郎/きき手
ベートーヴェンの交響曲演奏と大巨匠の音楽 山崎 浩太郎/対談
音楽歳時記
志木折々
志木折々

レビュー一覧

レビューが登録されていません。