鯨岡 峻/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2006.7 -- 376.11

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /376/11/142 1106359504 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルひとがひとをわかるということ
タイトルカナヒト ガ ヒト オ ワカル ト イウ コト
副書名間主観性と相互主体性
副書名カナカンシュカンセイ ト ソウゴ シュタイセイ
著者 鯨岡 峻 /著  
著者カナクジラオカ タカシ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2006.7
ページ数8,302p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p288~294
内容紹介子どもと大人の「共に生きる」関係、それはお互いに主体であるもの同士が相手を主体として受け止め合う関係です。相互主体的な関係という視点から乳幼児期の観察事実を詳しく分析し、この観点を生かす方向性を示します。
一般件名乳幼児心理学
NDC分類(8版) 376.11
ISBN4-623-04682-6
本文の言語jpn
書誌番号1106316639

レビュー一覧

レビューが登録されていません。