紺野 大介/著 -- 朝日新聞社 -- 2006.7 -- 377.222

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /377/222/7 1106300841 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中国の頭脳清華大学と北京大学
タイトルカナチュウゴク ノ ズノウ セイカ ダイガク ト ペキン ダイガク
著者 紺野 大介 /著  
著者カナコンノ ダイスケ
出版地東京
出版者朝日新聞社
出版年2006.7
ページ数4,290p
大きさ19cm
シリーズ名朝日選書
シリーズ名カナアサヒ センショ
シリーズ巻次802
書誌年譜年表文献:p289~290
内容紹介中国政府が掲げる「科学発展観」という目標の裏には清華大学、北京大学をはじめとする超「頭脳」集団を作りあげる教育構造がある。そんな中国の一流大学の実態とは? 現役の清華大学招聘教授が中国の「頭脳」を明らかにする。
一般件名大学-中国
一般件名清華大学
一般件名北京大学
NDC分類(8版) 377.222
ISBN4-02-259902-2
本文の言語jpn
書誌番号1106316848

レビュー一覧

レビューが登録されていません。