池田 眞規/編著 -- 日本評論社 -- 2006.7 -- 319.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/8/571 1106329842 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル無防備地域運動の源流
タイトルカナムボウビ チイキ ウンドウ ノ ゲンリュウ
副書名林茂夫が残したもの
副書名カナハヤシ シゲオ ガ ノコシタ モノ
著者 池田 眞規 /編著, 古川 純 /編著, 松尾 高志 /編著, 丸山 重威 /編著, 山内 敏弘 /編著, 吉池 公史 /編著  
著者カナイケダ マサノリ,フルカワ アツシ,マツオ タカシ,マルヤマ シゲタケ,ヤマウチ トシヒロ,ヨシイケ キミチカ
出版地東京
出版者日本評論社
出版年2006.7
ページ数6,250p
大きさ22cm
書誌年譜年表林茂夫年譜・著作目録:p240~248
内容紹介2004年逝去した平和活動家・林茂夫の追悼本。第1部に林茂夫単行本未収録原稿、第2部に林茂夫が現代日本に残したものについての論文、第3部に追悼文を掲載。
個人件名林 茂夫
一般件名平和運動
NDC分類(8版) 319.8
ISBN4-535-58475-3
本文の言語jpn
書誌番号1106318867

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平和運動と私
『非防守地区』は平和への努力の成果
《非防守地区》運動のすすめ
非核都市宣言運動と無防備地域運動
自分の運命は自分できめる
どこまですすんだ?自治体の平和政策はいま
世界の民衆が共生できる自由、民主主義そして平和を
顔の見える草の根「国際連帯」を
林茂夫の警告は今生きている 池田 眞規/著
軍事問題研究者としての林茂夫 松尾 高志/著
「国際関係と安全保障」・「平和学」で語ったメッセージ 古川 純/著
「軍事ジャーナリスト」の生き方 丸山 重威/著
『軍事民論』掲載論文にみる林茂夫の遺志 吉池 公史/著
林茂夫と無防備地域運動 山内 敏弘/著
学生時代の塩伸一
平和委員会と林茂夫
自衛隊裁判との関わり
反基地闘争の中で
無防備地域運動との出会い
研究者として、運動家として
素顔の林茂夫
弔辞

レビュー一覧

レビューが登録されていません。