片岡 宏二/著 -- 雄山閣 -- 2006.9 -- 210.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/2/1734 1106301932 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル弥生時代渡来人から倭人社会へ
タイトルカナヤヨイ ジダイ トライジン カラ ワジン シャカイ エ
著者 片岡 宏二 /著  
著者カナカタオカ コウジ
出版地東京
出版者雄山閣
出版年2006.9
ページ数244p
大きさ22cm
シリーズ名 考古学選書
シリーズ名カナコウコガク センショ
内容紹介弥生時代初め、農耕文化を携えた渡来人は移住と増加によって弥生文化を定着させた。その過程を三国丘陵の遺跡から分析。また、渡来人は瀬戸内・山陰・南九州へも進出した。朝鮮系無文土器をもとにその足跡を探る。
一般件名弥生式文化
一般件名渡来人
NDC分類(8版) 210.2
ISBN4-639-01944-0
本文の言語jpn
書誌番号1106333489

レビュー一覧

レビューが登録されていません。