中島 三千男/研究代表 -- 中島三千男 -- 2005.3 -- 216.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /216/2/56 1106231212 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル山城国大山崎荘の総合的研究
タイトルカナヤマシロノクニ オオヤマザキショウ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ
副書名二〇〇二年度~二〇〇四年度日本私立学校振興・共済事業団「学術研究振興資金」研究成果報告書
副書名カナニセンニネンド ニセンヨネンド ニホン シリツ ガッコウ シンコウ キョウサイ ジギョウダン ガクジュツ ケンキュウ シンコウ シキン ケンキュウ セイカ ホウコクショ
巻次第2次
著者 中島 三千男 /研究代表  
著者カナナカジマ ミチオ
出版地横浜
出版者中島三千男
出版年2005.3
ページ数92p
大きさ30cm
一般件名大山崎町(京都府)-歴史
NDC分類(8版) 216.2
本文の言語jpn
書誌番号1106338503

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<平家都落ち>と「山崎」 鈴木 彰/著
近世初期・前期における大山崎社家の動向 川鍋 定男/著
近世前期における西国街道と淀川問屋 福島 克彦/著
幕府広域役負担から見る大山崎惣中と周辺諸村・社領内寺院との関係 飯沼 雅行/著
大山崎離宮八幡宮領における神田管理と若衆中 田上 繁/著
幕末期の離宮八幡宮の一社家について 金井 真/著
近現代離宮八幡宮史覚書 中島 三千男/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。