本條 秀太郎/著 -- 淡交社 -- 2006.10 -- 768.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /768/5/30 1106361167 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル本條秀太郎三味線語り
タイトルカナホンジョウ ヒデタロウ シャミセンガタリ
著者 本條 秀太郎 /著  
著者カナホンジョウ ヒデタロウ
出版地京都
出版者淡交社
出版年2006.10
ページ数142p
大きさ21cm
書誌年譜年表本條秀太郎・年譜:p128~133 これまでの音楽作品-CDディスコグラフィ:p134~138
内容紹介三味線の第一人者である本條秀太郎が、三味線と日本音楽への思いを語る。好きな端唄を紹介するコラムや養老孟司ら識者との対談などから、紡ぎ出される“光と翳”の狭間にある素顔が見えてくる。
個人件名本条 秀太郎
一般件名三味線
NDC分類(8版) 768.5
ISBN4-473-03349-X
本文の言語jpn
書誌番号1106343794

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
解かれてゆく、そして紡ぎだす
本来の民謡と芸能者
日本音楽のなりたち
燈火を伝えるために
私の好きな端歌10選
織田紘二 織田 紘二/対談
田中優子 田中 優子/対談
細川周平 細川 周平/対談
川瀬敏郎 川瀬 敏郎/対談
養老孟司 養老 孟司/対談
池辺晋一郎 池辺 晋一郎/対談

レビュー一覧

レビューが登録されていません。