鷲谷 いづみ/編著 -- 家の光協会 -- 2006.11 -- 613.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /613/6/16 1107740252 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル地域と環境が蘇る水田再生
タイトルカナチイキ ト カンキョウ ガ ヨミガエル スイデン サイセイ
著者 鷲谷 いづみ /編著  
著者カナワシタニ イズミ
出版地東京
出版者家の光協会
出版年2006.11
ページ数293p
大きさ19cm
内容紹介身近な生き物が絶滅していくなかで、わたしたちは生き続けられるのか? 田んぼにコウノトリが舞い、小魚が泳ぎ、トンボの群が戻った! いのちに満ちた水田を再生しようと、歩み始めた人々のメッセージ。
一般件名農業生物学
一般件名水田
一般件名生物多様性
一般件名自然保護
NDC分類(8版) 613.6
ISBN4-259-51804-6
本文の言語jpn
書誌番号1106346411

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生物多様性と農業 鷲谷 いづみ/著
ラムサール条約湿地「蕪栗沼・周辺水田」のふゆみずたんぼ 岩渕 成紀/著
魚のゆりかご水田プロジェクト 田中 茂穂/著
コウノトリを育む農業 西村 いつき/著
企業が参画する水田再生 菊池 玲奈/著
生協の産直による環境保全型農業の推進 田崎 愛知郎/著
全農のCSR活動と民間型生物多様性直接支払い構想 原 耕造/著
人と自然にやさしい米づくりを支える田んぼの土壌 伊藤 豊彰/著
水田生物の多様性を生かした稲作技術 稲葉 光國/著
「人と生き物にやさしい農業」のすすめ

レビュー一覧

レビューが登録されていません。