スザンナ・M.ホフマン/編著 -- 明石書店 -- 2006.11 -- 369.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /369/3/118 1106359175 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル災害の人類学
タイトルカナサイガイ ノ ジンルイガク
副書名カタストロフィと文化
副書名カナカタストロフィ ト ブンカ
著者 スザンナ・M.ホフマン /編著, アンソニー・オリヴァー=スミス /編著, 若林 佳史 /訳  
著者カナホフマン スザンナ M.,オリヴァー・スミス アンソニー,ワカバヤシ ヨシフミ
著者の原綴Hoffman Susanna M.,Oliver‐Smith Anthony
出版地東京
出版者明石書店
出版年2006.11
ページ数327p
大きさ21cm
翻訳原書名注記原タイトル:Catastrophe & culture
書誌年譜年表文献:p299~327
内容紹介人類学の研究に対し災害はどのような寄与をなしえるか。考古学や歴史学からのパースペクティブのほか、人類学における生態や政治経済や文化に目を向けた各アプローチを加え、諸領域の補完と統合を目指した一冊。
一般件名災害
一般件名社会人類学
NDC分類(8版) 369.3
ISBN4-7503-2422-1
本文の言語jpn
書誌番号1106349610

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
災害の人類学的研究の意義 アンソニー・オリヴァー=スミス/著
災害の理論的考察 アンソニー・オリヴァー=スミス/著
災害の歴史的研究 バージニア・ガルシア=アコスタ/著
危険とリスク否定論 ロバート・ペイン/著
不確実性の封じ込め シャロン・スティーヴンス/著
怪物と母 スザンナ・M.ホフマン/著
大衆向けメディアによる人為災害の枠組みの作り替え グレゴリー・V.バトン/著
物質とエネルギーの断続的劣化 クリストファー・L.ダイヤー/著
複数のカタストロフィの一体化 マイケル・E.モーズリー/著
災害と生態人類学 J.ターランス・マケイブ/著
専門知識の欠如と断定的政治運動と慢性的災害 S.ラヴィ・ラジャン/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。