北村 皆雄/編著 -- 新宿書房 -- 2006.11 -- 382.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /389/2/22 1106404005 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル見る、撮る、魅せるアジア・アフリカ!
タイトルカナミル トル ミセル アジア アフリカ
副書名映像人類学の新地平
副書名カナエイゾウ ジンルイガク ノ シンチヘイ
著者 北村 皆雄 /編著, 新井 一寛 /編著, 川瀬 慈 /編著  
著者カナキタムラ ミナオ,アライ カズヒロ,カワセ イツシ
出版地東京
出版者新宿書房
出版年2006.11
ページ数245p
大きさ21cm
内容紹介若手研究者や民俗学・人類学的なテーマに取り組む映像作家が、自身の制作した映像作品について、撮影対象者の紹介と自らの関わり、作品の目的、問題意識の背景、研究的意義、撮影や編集などの技術的・美的側面等をまとめる。
一般件名アジア
一般件名アフリカ
一般件名文化人類学
一般件名録画
NDC分類(8版) 389.2
NDC分類(8版)389.4
ISBN4-88008-358-5
本文の言語jpn
書誌番号1106351696

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イスラーム世界における情念・魅力を撮る 新井 一寛/著
語られる呪術を撮る 岩谷 彩子/著
唄声がつむぐつながりを撮る 川瀬 慈/著
草の根のつながりを撮る 小林 直明/著
「他者」としての私を撮る 分藤 大翼/著
「他者」と私のあいだを撮る 弘 理子/著
秘儀を撮る・撮らない 北村 皆雄/著
映像人類学と劇映画 石谷 治寛/著
始まりの日本映像民俗学・映像人類学 北村 皆雄/著
世界の映像人類学事情 分藤 大翼/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。