エドワード・リード/著 -- 勁草書房 -- 2006.11 -- 289.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /289/3/1463 1106436407 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル伝記ジェームズ・ギブソン
タイトルカナデンキ ジェームズ ギブソン
副書名知覚理論の革命
副書名カナチカク リロン ノ カクメイ
著者 エドワード・リード /著, 佐々木 正人 /監訳, 柴田 崇 /訳, 高橋 綾 /訳  
著者カナリード エドワード S.,ササキ マサト,シバタ タカシ,タカハシ アヤ
著者の原綴Reed Edward S.
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2006.11
ページ数13,440,41p
大きさ22cm
翻訳原書名注記原タイトル:James J.Gibson and the psychology of perception
書誌年譜年表文献:巻末p11~32 ギブソンの出版物:巻末p33~41
内容紹介近代視覚論の枠組みを否定し、視覚の資源が大気中の光の構造に実在することを主張した20世紀アメリカの心理学者、ジェームズ・ギブソン。この「コペルニクス的展開」を、ひとりの科学者がどのように達成したのかを描く。
個人件名Gibson,James Jerome
一般件名知覚
一般件名視覚
NDC分類(8版) 289.3
ISBN4-326-10165-2
本文の言語jpn
書誌番号1106355633

レビュー一覧

レビューが登録されていません。