煎本 孝/編著 -- 京都大学学術出版会 -- 2007.1 -- 382.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /382/2/12 1106403991 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル北の民の人類学
タイトルカナキタ ノ タミ ノ ジンルイガク
副書名強国に生きる民族性と帰属性
副書名カナキョウコク ニ イキル ミンゾクセイ ト キゾクセイ
著者 煎本 孝 /編著, 山田 孝子 /編著  
著者カナイリモト タカシ,ヤマダ タカコ
出版地京都
出版者京都大学学術出版会
出版年2007.1
ページ数5,340p
大きさ22cm
内容紹介ロシア、アメリカ、中国などの強国において、さまざまに揺れ動く社会状況の中で生きる北方周極地域の少数民族。圧倒的な力を持つ多数派集団と共生する彼らのエスニシティとアイデンティティの動態を、人類学的視点から描く。
一般件名少数民族
一般件名アジア(北部)
一般件名北アメリカ
NDC分類(8版) 389.2
ISBN13978-4-87698-695-8
本文の言語jpn
書誌番号1106371117

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北の民の民族性と帰属性 煎本 孝/著
アイヌ文化における死の儀礼の復興をめぐる葛藤と帰属性 煎本 孝/著
カナダ・イヌイットの文化的アイデンティティとエスニック・アイデンティティ 岸上 伸啓/著
自然との共生 山田 孝子/著
我々はカリブーの民である 井上 敏昭/著
アイデンティティ構築におけるブッシュ・フードおよびブッシュの役割 大曲 佳世/著
チュコトカ自治管区におけるトナカイ牧畜の変化の多様性 池谷 和信/著
トゥメト・モンゴル人の民族的アイデンティティの変遷 雲 肖梅/著
中国満洲族のアイデンティティ 汪 立珍/著
デルス・ウザーラの言語に見るアイデンティティ 津曲 敏郎/著
サハ共和国北部における重層するアイデンティティとエスニシティ 佐々木 史郎/著
モンゴルの文様から見える民族性 阿拉坦宝力格/著
「考古学文化」とエスニシティ 加藤 博文/著
未来の民族性と帰属性 煎本 孝/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。