南川 高志/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2007.3 -- 002

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /002//100 1106527932 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル知と学びのヨーロッパ史
タイトルカナチ ト マナビ ノ ヨーロッパシ
副書名人文学・人文主義の歴史的展開
副書名カナジンブンガク ジンブン シュギ ノ レキシテキ テンカイ
著者 南川 高志 /編著  
著者カナミナミカワ タカシ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2007.3
ページ数14,340,4p
大きさ22cm
シリーズ名 MINERVA西洋史ライブラリー
シリーズ名カナミネルヴァ セイヨウシ ライブラリー
シリーズ巻次73
内容紹介人文学の長い伝統を持つヨーロッパを素材とし、その歴史の中で人々が人文学の研究と教育にいかに関わってきたのか、また人文学的な教養がいかなる意義を持ち、評価を受けてきたのかを検討し、その本質と可能性を追究した研究。
一般件名人文科学-歴史
一般件名ヨーロッパ-教育
NDC分類(8版) 002
ISBN13978-4-623-04847-2
本文の言語jpn
書誌番号1106385811

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人文学と人文主義のヨーロッパ史 南川 高志/著
大帝国統治と教養 井上 文則/著
実業家と教養 君塚 弘恭/著
学びを支える社会と力 金澤 周作/著
古典の復興と人文主義のリアリティ 藤井 崇/著
人文主義と宗教改革 藤井 真生/著
歴史叙述とアイデンティティ 服部 良久/著
啓蒙主義と人文学 佐々木 博光/著
人文学の受容とその葛藤 橋本 伸也/著
専門と教養 川添 信介/著
宗派化と大学の変容 小山 哲/著
古典人文学の伝統と教育改革 上垣 豊/著
近代の大学改革と人文学の位置 安原 義仁/著
人文学の未来のために 南川 高志/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。