坂本 悠一/著 -- 桜井書店 -- 2007.3 -- 221.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /221/8/3 1106396161 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近代植民地都市釜山
タイトルカナキンダイ ショクミンチ トシ フザン
著者 坂本 悠一 /著, 木村 健二 /著  
著者カナサカモト ユウイチ,キムラ ケンジ
出版地東京
出版者桜井書店
出版年2007.3
ページ数230p
大きさ22cm
シリーズ名九州国際大学社会文化研究所叢書
シリーズ名カナキュウシュウ コクサイ ダイガク シャカイ ブンカ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ巻次第5号
書誌年譜年表文献:p8~9 近代釜山年表:p15~20
内容紹介韓国屈指の大港湾都市・釜山。その開港(1876年)から解放(1945年)にいたる日本による支配時期の相貌を「人の移動」に焦点をあてて論じる、植民地都市研究。
一般件名釜山-歴史
一般件名朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945)
一般件名日本人(朝鮮在留)-歴史
NDC分類(8版) 221.8
ISBN13978-4-921190-41-5
本文の言語jpn
書誌番号1106390881

レビュー一覧

レビューが登録されていません。