津久井 良充/編著 -- 鷹書房弓プレス -- 2007.3 -- 930.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /930/27/33 1106448198 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル<私>の境界
タイトルカナワタシ ノ キョウカイ
副書名二〇世紀イギリス小説にみる主体の所在
副書名カナニジッセイキ イギリス ショウセツ ニ ミル シュタイ ノ ショザイ
著者 津久井 良充 /編著, 市川 薫 /編著  
著者カナツクイ ヨシミツ,イチカワ カオル
出版地東京
出版者鷹書房弓プレス
出版年2007.3
ページ数384,4p
大きさ22cm
内容紹介<私>というものを、他者・外部・分身などとの二元的対立が生じる境界線という場所から探った論集。専門分野も世代も異なるイギリス文学研究者たちが、20世紀イギリス小説へのユニークなアプローチを実践する。
一般件名小説(イギリス)
NDC分類(8版) 930.27
ISBN13978-4-8034-0495-1
本文の言語jpn
書誌番号1106391060

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
失語の迷宮 津久井 良充/著
越境する少女たち 向井 秀忠/著
怪異分身譚をめぐる「私」への恐れ 伊達 恵理/著
寡黙の豊饒 谷田 恵司/著
越境を拒む者たち 市川 薫/著
言語による修復 谷田 恵司/著
幻視の海 津久井 良充/著
ジェイムズ・スティーヴンズの小説『金の甕』 高倉 章男/著
破滅に向う芸術家の魂の輝き 清水 明/著
ゆれる意識の網のなかで 田中 淑子/著
肖像写真とヴァージニア・ウルフ 森田 由利子/著
国家の行方 市川 薫/著
ジョージ・ムアの小説 高倉 章男/著
垂直の時の彼方へ 岩上 はる子/著
「負の遺産」が未来を拓くとき 早川 敦子/著
「私」がビルマ体験で見たもの 清水 明/著
ポストコロニアリズムのもたらしたもの 向井 秀忠/著
初期ロレンスと優生学 岩井 学/著
国外離脱者と故国 木下 卓/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。