宮澤 知之/著 -- 佛教大学通信教育部 -- 2007.3 -- 337.222

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /337/222/10 1106451737 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中国銅銭の世界
タイトルカナチュウゴク ドウセン ノ セカイ
副書名銭貨から経済史へ
副書名カナセンカ カラ ケイザイシ エ
著者 宮澤 知之 /著  
著者カナミヤザワ トモユキ
出版地京都
出版地京都
出版者佛教大学通信教育部
出版者思文閣出版(発売)
出版年2007.3
ページ数9,318p
大きさ20cm
シリーズ名佛教大学鷹陵文化叢書
シリーズ名カナブッキョウ ダイガク オウリョウ ブンカ ソウショ
シリーズ巻次16
内容紹介長い期間、中国貨幣の主役の位置をしめた銅銭の歴史を中心に、文献学、考古学、古銭学とを組み合わせ、中国貨幣史の大きな流れを見る。銀経済化以前に限定し、銅銭の背後にある財政や流通などの経済事情についても論考する。
一般件名貨幣-中国
一般件名古銭
NDC分類(8版) 337.222
ISBN13978-4-7842-1346-7
本文の言語jpn
書誌番号1106391124

レビュー一覧

レビューが登録されていません。