福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
人生の落第坊主
貸出可
-- 文藝春秋 -- 2007.7 -- 914.68
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/914/6/5898
1106989346
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人生の落第坊主
タイトルカナ
ジンセイ ノ ラクダイ ボウズ
出版地
東京
出版者
文藝春秋
出版年
2007.7
ページ数
330p
大きさ
16cm
シリーズ名
文春文庫
シリーズ名カナ
ブンシュン ブンコ
シリーズ巻次
編11-22
シリーズ名
ベスト・エッセイ集
シリーズ名カナ
ベスト エッセイシュウ
シリーズ巻次
'04年版
シリーズ責任表示
日本エッセイスト・クラブ/編
シリーズ責任表示カナ
ニホン エッセイスト クラブ
一般件名
随筆-随筆集
NDC分類(8版)
914.6
ISBN13
978-4-16-743422-9
本文の言語
jpn
書誌番号
1106420190
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
海のとき、都会のとき
辰濃 和男/著
古伊賀に憑かれた男
中島 誠之助/著
血に酔う
大西 峰子/著
我が歎き
佐藤 愛子/著
山口瞳は面白くてコワいぞ
嵐山 光三郎/著
齢をとるほどに桜に近づく
赤瀬川 原平/著
チラシ
張 令學/著
ニューヨーカーは何を食べてる?
廣淵 升彦/著
代々木公園の桜吹雪
遠藤 順子/著
バイリンガルのすすめ
陳 舜臣/著
人類はみな麵類か?
鹿島 茂/著
日本人と桜
中西 進/著
浪華俗世の知恵
藤本 義一/著
遍路道を歩いてわかったこと
細谷 亮太/著
人生の落第坊主
池内 紀/著
なさざる所あり
阿部 達二/著
経歴詐称?
長田 弘/著
いのちをみつめる
黒岩 徹/著
歩み入る者にやすらぎを
中川 忠夫/著
線路の果てに
比企 寿美子/著
どうか読み飛ばしてください
久島 茂/著
ふたつの異なる世界性
岩井 克人/著
名残りとぞ見る吉野山
中野 孝次/著
ケア、人間として人間の世話をすること
色平 哲郎/著
銀座行、駅馬車に乗って。
大林 宣彦/著
花吹雪考
牧野 和春/著
脳出血に襲われて
塚本 哲也/著
「百寺巡礼」余話
五木 寛之/著
柩にこそケイタイを
松山 巖/著
神さまへの手紙
村松 武司/著
普段着のファミリー
阿久 悠/著
私が知っている桜の森
篠田 正浩/著
祖母ハンナ・オコンネルと私
島村 由花/著
人生の転機
葛西 敬之/著
私はおばあさん
星野 博美/著
紀宮様のお誕生日に
山岸 哲/著
武士の娘は「き」の字に眠る
福田 はるか/著
アウシュヴィツの真実
浅田 孝彦/著
マナーの達人
熊倉 功夫/著
にぎやかなフライパン
水木 怜/著
桜の解毒作用
河竹 登志夫/著
この目で観た完全試合第一号
小川 九成/著
煮ても焼いても食えない…か
川越 良明/著
父の万年筆
麻木 久仁子/著
父と子
若林 ケイ/著
上野駅の立ち喰いそば
清原 和子/著
デブと帝国
中西 輝政/著
追想
平岩 弓枝/著
足裏文化考察
角田 光代/著
老いは贈り物
田沼 靖一/著
お父さんのブラジャー
酒井 順子/著
志ん朝師匠の銀座
林家 正蔵/著
公平という事
永井 敏雄/著
眺望の消滅と命の競争
林 えり子/著
秋の終わりの銀座の空
石田 衣良/著
ある夏の日に
長谷川 美智子/著
長いつきあい
白石 敏男/著
一期一会
渡辺 允/著
犬のため息
三浦 哲郎/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ