デイヴィッド・ボダニス/著 -- 早川書房 -- 2007.8 -- 540.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /540/2/13 1106498926 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルエレクトリックな科学革命
タイトルカナエレクトリック ナ カガク カクメイ
副書名いかにして電気が見出され、現代を拓いたか
副書名カナイカニ シテ デンキ ガ ミイダサレ ゲンダイ オ ヒライタカ
著者 デイヴィッド・ボダニス /著, 吉田 三知世 /訳  
著者カナボダニス デイヴィッド,ヨシダ ミチヨ
著者の原綴Bodanis David
出版地東京
出版者早川書房
出版年2007.8
ページ数330p
大きさ20cm
翻訳原書名注記原タイトル:Electric universe
版及び書誌的来歴注記「電気革命」(新潮文庫 2016年刊)に改題
内容紹介いかにして電気が見出され、現代を拓いたか-。ファラデーによる「場」の発見、ヘルツの電磁波検出、軍事技術と電磁気学の関わり…。電気と電子をめぐる意外と語られない歴史やエピソードをわかりやすく説く。
一般件名電気工学-歴史
一般件名電子工学-歴史
NDC分類(8版) 540.2
ISBN13978-4-15-208849-9
本文の言語jpn
書誌番号1106434220

レビュー一覧

レビューが登録されていません。