進藤 榮一/編 -- 日本経済評論社 -- 2007.11 -- 612.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /612/2/14 1106562214 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル農が拓く東アジア共同体
タイトルカナノウ ガ ヒラク ヒガシアジア キョウドウタイ
著者 進藤 榮一 /編, 豊田 隆 /編, 鈴木 宣弘 /編  
著者カナシンドウ エイイチ,トヨダ タカシ,スズキ ノブヒロ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2007.11
ページ数325p
大きさ19cm
内容紹介なぜ私たちは農を衰退させ、食料自給率を下げ続けるのか? 低迷する日本農業再生の道は、新たに生まれ始めた東アジア共同体の中にある! 開かれたアジア市場と開発協力に、農業再生のシナリオを大胆に描く。
一般件名アジア(東部)-農業
NDC分類(8版) 612.2
ISBN13978-4-8188-1963-4
本文の言語jpn
書誌番号1106455754

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フードポリティックスを超えて 進藤 榮一/著
WTO・EPAと農業問題 豊田 隆/著
EU統合と農業 遠藤 保雄/著
日韓FTA再交渉への道 深川 由起子/著
中国のWTO農業戦略とFTA 山本 裕美/著
ASEAN・中国FTAの衝撃 大西 康雄/著
日豪FTAの可能性 清水 徹朗/著
変容するインド農業と日本への期待 近藤 正規/著
東アジア経済共同体とEPA 福井 清一/著
東アジアにおける食料安全保障協力 大庭 三枝/著
日本のアジア農業技術開発協力 鈴木 俊/著
アジア型農業安全保障への道 岩浅 昌幸/著
漁業と水産物市場形成 廣吉 勝治/著
NAFTAと農業問題 萩原 伸次郎/著
東アジア開発輸入とアグリビジネス 松原 豊彦/著
文化としての農業 松本 侑子/著
中国農業はどこに行くのか 池上 彰英/著
タイの経済政策と農業 北原 淳/著
自由貿易体制下のインドシナ農業 辻 一成/著
食料安全保障と輸出志向の狭間に立つインドネシア農業 横山 繁樹/著
マレーシア地域戦略のなかの農業 石田 章/著
フィリピンのジレンマ 柏木 志保/著
構造改革としての農政改革 村田 泰夫/著
地域再生の農村企業戦略 藤澤 研二/著
「攻めの農業」の先端を担う農業経営者たち 青山 浩子/著
フードビジネスの新展開 金子 弘道/著
農業知財と地域ブランド 澁澤 栄/著
農業輸出戦略を構築する 谷口 憲治/著
WTO農業交渉とEU 服部 信司/著
バイオエネルギーとしての農業 小泉 達治/著
環境を創る農業 四方 康行/著
グリーンツーリズムと農業 駄田井 正/著
中山間地域の資源活用 藤田 泉/著
森の国・日本の再生 佐藤 宣子/著
東アジア共通農業政策の青写真 鈴木 宣弘/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。