日本点字委員会/編集 -- 日本点字委員会 -- 2007.11 -- 801.91

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /378/18/32 1106579602 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル資料に見る点字表記法の変遷
タイトルカナシリョウ ニ ミル テンジ ヒョウキホウ ノ ヘンセン
副書名慶応から平成まで
副書名カナケイオウ カラ ヘイセイ マデ
著者 日本点字委員会 /編集  
著者カナニホン テンジ イインカイ
出版地東京
出版地東京
出版者日本点字委員会
出版者大活字(発売)
出版年2007.11
ページ数729p
大きさ27cm
書誌年譜年表文献:p714~716
内容紹介日本に視覚障害者用文字が紹介されてから今日までの、日本語の点字表記の変遷をたどることのできる資料を収集し、解説を加えたもの。日本点字表記法の変遷を4つの時期から述べ、後半では各資料を複写によって復刻する。
一般件名点字-歴史
NDC分類(8版) 378.18
ISBN13978-4-86055-400-2
本文の言語jpn
書誌番号1106462882

レビュー一覧

レビューが登録されていません。