兼子仁先生古稀記念論文集刊行会/編 -- 勁草書房 -- 2007.11 -- 318.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /318/1/132 1106579436 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル分権時代と自治体法学
タイトルカナブンケン ジダイ ト ジチタイ ホウガク
著者 兼子仁先生古稀記念論文集刊行会 /編  
著者カナカネコ マサシ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ カンコウカイ
出版地東京
出版者勁草書房
出版年2007.11
ページ数13,547p
大きさ22cm
書誌年譜年表兼子仁名誉教授略歴・研究業績目録:p519~547
内容紹介分権時代の到来によって一層の深化を遂げた兼子自治体法学。「自治体法基礎理論」「自治体特殊法理論」の2部構成で、19編の論文を収める。東京都立大学名誉教授・兼子仁の古稀を記念する論文集。
個人件名兼子 仁
一般件名地方自治法
一般件名条例
NDC分類(8版) 318.1
ISBN13978-4-326-40240-3
本文の言語jpn
書誌番号1106464103

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自治体法学・条例法学の成立 村上 順/著
自治・分権の憲法原則と人権保障の課題 青木 宏治/著
日本国憲法が規定する「地方自治の本旨」 原田 一明/著
地方自治における比例原則、補完性原理 須藤 陽子/著
自治体と法律上の争訟・司法権論覚書 室井 敬司/著
明治初期の土地の官民有区分における「官有地」概念について 人見 剛/著
自治体の公物と住民 三浦 大介/著
住民投票制度に関する若干の考察 上原 克之/著
地域自治区の法的性格と課題 石崎 誠也/著
フリッツ・フライナーの自治行政論 諸坂 佐利/著
情報二法制と自治体行政 野村 武司/著
地域ルールの確立のための覚え書き 礒野 弥生/著
デンマークの計画法の構造 交告 尚史/著
自治体による都市空間秩序の管理と「景観法」 磯部 力/著
景観法の成立と地域住民 椎名 慎太郎/著
都市の成長管理と水道 正木 宏長/著
消費生活条例における公表制度の目的と機能 安達 和志/著
自治体福祉行政における子ども独自の利益代理の必要性 小泉 広子/著
地方教育行政の教育介入と教育裁判 市川 須美子/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。