小林 宏美/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2008.1 -- 372.53

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /372/53/56 1106556679 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル多文化社会アメリカの二言語教育と市民意識
タイトルカナタブンカ シャカイ アメリカ ノ ニゲンゴ キョウイク ト シミン イシキ
著者 小林 宏美 /著  
著者カナコバヤシ ヒロミ
出版地東京
出版者慶應義塾大学出版会
出版年2008.1
ページ数15,232p
大きさ22cm
シリーズ名叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態
シリーズ名カナソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ
シリーズ巻次28
書誌年譜年表文献:p207~224
内容紹介ナショナル・アイデンティティの模索の歴史ともいえるアメリカ建国以来の歴史の中で、多文化主義と二言語教育はいかなる趨勢をたどってきたか。その歴史を丹念に追いながら、ヒスパニック系住民の意識にも迫る。
一般件名アメリカ合衆国-教育
一般件名バイリンガリズム
一般件名多文化教育
NDC分類(8版) 372.53
ISBN13978-4-7664-1450-9
本文の言語jpn
書誌番号1106471704

レビュー一覧

レビューが登録されていません。