伊藤 陽一/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2008.1 -- 319.1022

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /319/12/41 1106564461 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルニュース報道と市民の対外国意識
タイトルカナニュース ホウドウ ト シミン ノ タイ ガイコク イシキ
著者 伊藤 陽一 /編, 河野 武司 /編  
著者カナイトウ ヨウイチ,コウノ タケシ
出版地東京
出版者慶應義塾大学出版会
出版年2008.1
ページ数27,291p
大きさ22cm
シリーズ名叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態
シリーズ名カナソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ
シリーズ巻次43
内容紹介ニュース報道が市民の対外国意識やアイデンティティの形成にどのような影響を及ぼしているのか、情報環境の「グローバル化」がもたらす問題とともに実証的に検証する。
一般件名日本-対外関係-中国
一般件名日本-対外関係-アメリカ合衆国
一般件名日本-対外関係-韓国
一般件名ジャーナリズム
NDC分類(8版) 319.1022
ISBN13978-4-7664-1469-1
本文の言語jpn
書誌番号1106477128

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本人の対中国態度と日本の新聞の中国報道 伊藤 陽一/著
小泉首相の靖国神社参拝に関する「空気」または「意見風土」の変動と日中関係 伊藤 陽一/著
テレビニュース番組における米国報道とその影響 河野 武司/著
テレビニュース番組における中国・韓国報道とその影響 河野 武司/著
韓国の新聞における日本・中国報道:1996-2005 金 永旭/著
日本の新聞における韓国・中国報道:1996-2005 李 洪千/著
日韓の相互意識の実状とメディア 奥野 昌宏/著
中国人の反日意識 石井 健一/著
日常生活としてのグローバル・コミュニケーション再考 小川(西秋)葉子/著
グローバリゼーションと文化的アイデンティティ 高橋 利枝/著
パブリック・ディプロマシー、対外国意識、国際世論と外交政策 井上 泰浩/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。