沖浦 和光/著 -- 現代書館 -- 2008.3 -- 210.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/3/1225 1106715400 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル渡来の民と日本文化
タイトルカナトライ ノ タミ ト ニホン ブンカ
副書名歴史の古層から現代を見る
副書名カナレキシ ノ コソウ カラ ゲンダイ オ ミル
著者 沖浦 和光 /著, 川上 隆志 /著  
著者カナオキウラ カズテル,カワカミ タカシ
出版地東京
出版者現代書館
出版年2008.3
ページ数238p
大きさ20cm
内容紹介渡来人は、重層的な日本文化形成の役割をいかに担ったのか。巨大氏族・秦氏ら多種多様な渡来の民の足跡を、東アジア文化圏を視野に追究する。
一般件名渡来人
一般件名兵庫県-歴史
一般件名秦氏
NDC分類(8版) 210.3
ISBN13978-4-7684-6954-5
本文の言語jpn
書誌番号1106499155

レビュー一覧

レビューが登録されていません。