水野 正己/編 -- アジア経済研究所 -- 2008.3 -- 611.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /332/2/17-569 1106714763 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル開発と農村
タイトルカナカイハツ ト ノウソン
副書名農村開発論再考
副書名カナノウソン カイハツロン サイコウ
著者 水野 正己 /編, 佐藤 寛 /編  
著者カナミズノ マサミ,サトウ ヒロシ
出版地千葉
出版者アジア経済研究所
出版年2008.3
ページ数6,278p
大きさ22cm
シリーズ名 研究双書
シリーズ名カナケンキュウ ソウショ
シリーズ巻次No.569
内容紹介途上国開発の中でも喫緊の課題とされている農村貧困削減に対応した開発、とりわけ農村開発を対象に、これまでの途上国研究や日本の開発経験についての研究成果に学びつつ、21世紀の初頭期におけるそのあり方を明らかにする。
一般件名農村計画
一般件名発展途上国
NDC分類(8版) 611.15
ISBN13978-4-258-04569-3
本文の言語jpn
書誌番号1106499641

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農村開発研究の視座 水野 正己/著
農村開発論の展開と課題 水野 正己/著
戦後山口県の生活改善運動と農村社会学 辰己 佳寿子/著
戦後日本の農村開発における農村社会学的な視野 池野 雅文/著
農村における衛生改善 杉田 映理/著
戦後農村の復興に果たした農協の役割 板垣 啓四郎/著
日本の農村生活研究と生活改善普及事業の軌跡 太田 美帆/著
農村開発フィールドワークと開発援助 小國 和子/著
農村開発における「モデル」アプローチの意味 佐藤 寛/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。