姜 徳煕/著 -- Sophia University Press上智大学出版 -- 2008.3 -- 721.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 外国語図書コーナ /721/02/31 1106804182 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本画における西洋画法の受容と影響
タイトルカナニホンガ ニ オケル セイヨウ ガホウ ノ ジュヨウ ト エイキョウ
並列タイトルWestern‐Style Painting in Japan:ADAPTATION AND ASSIMILATION
著者 姜 徳煕 /著  
著者カナキョウ トクキ
出版地東京
出版地東京
出版者Sophia University Press上智大学出版
出版者ぎょうせい(発売)
出版年2008.3
ページ数12,154p
大きさ24cm
書誌年譜年表References:p148~151
内容紹介日本画壇に深い影響を及ぼした西洋画法は、どのように浸透し、また発展したか。安土桃山時代の初期段階から江戸中期に至るまでの展開をたどる。葛飾北斎、安藤広重など、当時活躍した画家たちの代表的な作品を多数掲載。
一般件名日本画-歴史
一般件名南蛮絵
一般件名洋風画
NDC分類(8版) 721.02
ISBN13978-4-324-08032-0
本文の言語eng
書誌番号1106504792

レビュー一覧

レビューが登録されていません。