福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
異郷に生きる 4
貸出可
中村 喜和/編 -- 成文社 -- 2008.4 -- 334.538
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/334/538/1-4
1107276535
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
異郷に生きる
タイトルカナ
イキョウ ニ イキル
副書名
来日ロシア人の足跡
副書名カナ
ライニチ ロシアジン ノ ソクセキ
巻次
4
著者
中村 喜和
/編,
長縄 光男
/編,
ポダルコ ピョートル
/編
著者カナ
ナカムラ ヨシカズ,ナガナワ ミツオ,ポダルコ ピョートル
出版地
横浜
出版者
成文社
出版年
2008.4
ページ数
2,244p
大きさ
22cm
内容紹介
函館、東京からソ連、そしてキューバへ。時代に翻弄されたロシアの人びとは、どのような数奇な運命を辿ることになったのか。さまざまな地域、時代における日露交流の記録を掘り起こす第4弾。
一般件名
ロシア人(日本在留)-歴史
NDC分類(8版)
334.538
ISBN13
978-4-915730-69-6
本文の言語
jpn
書誌番号
1106509037
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
デミトリエフ・マリヤさんに聞く
デミトリエフ・マリヤ/述
私の歩んできた長い道のり
ズヴェーレヴァ オリガ/述
弘前ロシア人捕虜収容所とKh.P.ビリチ
倉田 有佳/著
横浜のロシア人
沢田 和彦/著
三人の運命
ポダルコ ピョートル/著
亡命ロシア人の旅路(研究ノート)
中村 喜和/著
“海拉爾の父”寺田利光大佐の周辺
滝波 秀子/著
神学校の理想と現実
長縄 光男/著
宣教師アンドロニクの日本滞在記より
清水 俊行/著
レニングラードの『織田信長』
太田 丈太郎/著
時代のはざまに生きた“バスの帝王”
小山内 道子/著
タウトの『日記』に見るブブノワ
安井 亮平/著
旧植民地台湾を訪れたロシア人博物学者モリトレフト
塚本 善也/著
ネフスキイは民俗学者か
桧山 真一/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ