石原 藤夫/著 -- 栄光出版社 -- 2008.4 -- 507.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /507/1/94 1106819727 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル発明特許の日本史
タイトルカナハツメイ トッキョ ノ ニホンシ
副書名礎石を置いた高橋是清と高峰讓吉の人生
副書名カナソセキ オ オイタ タカハシ コレキヨ ト タカミネ ジョウキチ ノ ジンセイ
著者 石原 藤夫 /著  
著者カナイシハラ フジオ
出版地東京
出版者栄光出版社
出版年2008.4
ページ数1039p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p973~1002
内容紹介幕末から昭和中期までの「日本発明家伝」を中心に、日本の特許制度の創成期以来の歴史を概観する。日本初の特許法の策定と運用に力を尽くした高橋是清と高峰讓吉のほか、戦後、忘れられた発明家たちを取り上げる。
一般件名発明家
一般件名特許-歴史
NDC分類(8版) 507.1
ISBN13978-4-7541-0107-7
本文の言語jpn
書誌番号1106519740

レビュー一覧

レビューが登録されていません。