原田 信男/著 -- 角川学芸出版 -- 2008.6 -- 210.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/4/369 1106814233 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中世の村のかたちと暮らし
タイトルカナチュウセイ ノ ムラ ノ カタチ ト クラシ
著者 原田 信男 /著  
著者カナハラダ ノブオ
出版地東京
出版地東京
出版者角川学芸出版
出版者角川グループパブリッシング(発売)
出版年2008.6
ページ数260p
大きさ19cm
シリーズ名角川選書
シリーズ名カナカドカワ センショ
シリーズ巻次425
書誌年譜年表文献:p249~256
内容紹介中世の村は、どんな社会システムのもとに営まれていたのか、そしてどのように近世の村へと移行したのか。従来の研究ではとらえられなかった中世の庶民生活と村の実態を、地形・景観・暮らしをキーワードとして立体的に描く。
一般件名日本-歴史-中世
一般件名村落-歴史
NDC分類(8版) 210.4
ISBN13978-4-04-703425-9
本文の言語jpn
書誌番号1106520619

レビュー一覧

レビューが登録されていません。