新美 康明/著 -- 光文社 -- 2008.6 -- 707.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /707/9/25 1107219129 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本人は世界一間抜けな美術品コレクター
タイトルカナニホンジン ワ セカイイチ マヌケ ナ ビジュツヒン コレクター
副書名本当に価値あるものへの「投資」とは?
副書名カナホントウ ニ カチ アル モノ エノ トウシ トワ
並列タイトルJapan Is the Tomb of Fine Art
著者 新美 康明 /著  
著者カナニイミ ヤスアキ
出版地東京
出版者光文社
出版年2008.6
ページ数241p
大きさ19cm
シリーズ名 Kobunsha Paperbacks
シリーズ名カナコウブンシャ ペーパーバックス
シリーズ巻次121
書誌年譜年表文献:p240~241
内容紹介日本人は「投資としての美術品」と「文化としての美術品」の区別がついていない。きちんとした価値観がないから、世界から笑われる。日本が「アートの墓場」にならないために、美術品の有する価値と収集の意義を説く。
一般件名美術品-収集
NDC分類(8版) 707.9
ISBN13978-4-334-93438-5
本文の言語jpn
書誌番号1106524409

レビュー一覧

レビューが登録されていません。