稲垣 栄三/著 -- 中央公論美術出版 -- 2008.8 -- 520.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /520/8/123-2 1106793252 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル稲垣栄三著作集
タイトルカナイナガキ エイゾウ チョサクシュウ
巻次2
著者 稲垣 栄三 /著  
著者カナイナガキ エイゾウ
出版地東京
出版者中央公論美術出版
出版年2008.8
ページ数430p
大きさ22cm
各巻書名神社建築史研究
各巻書名カナジンジャ ケンチクシ ケンキュウ
各巻巻次2
内容紹介日本住宅史、近代建築史、茶室史、神社史、都市史、建築保存などの分野で、先駆的かつ包括的な業績を遺した稲垣栄三の所論を集成する。2には、神社建築に関する各論・書評、「日本建築史圖集」解説などを収録する。
一般件名建築
多巻一般件名神社建築-歴史
NDC分類(8版) 520.8
ISBN13978-4-8055-1484-9
本文の言語jpn
書誌番号1106545017

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
賀茂別雷神社本殿及権殿/賀茂別雷神社透廊及渡廊及祝詞舎/賀茂別雷神社舞殿(橋殿)及拝殿(細殿)及土屋(到着殿)/賀茂御祖神社神服殿及大炊所
宇治上神社本殿
宇治上神社拝殿
神谷神社本殿
苗村神社西本殿
志那神社本殿
園城寺新羅善神堂
天皇神社本殿
石上神宮拝殿
石上神宮摂社出雲建雄神社拝殿
醍醐寺清滝宮拝殿
厳島神社本社本殿・幣殿・拝殿及祓殿/厳島神社摂社客人神社本殿・幣殿・拝殿及祓殿/厳島神社回廊
吉備津神社本殿の形式
黒田昇義著・福山敏男編『春日大社建築史論』
構造堅固な仮説による古代建築の解明(木村徳国『古代建築のイメージ』)
『日本建築史圖集』解説
『國史大辭典』項目解説

レビュー一覧

レビューが登録されていません。