甘利 俊一/監修 -- 東京大学出版会 -- 2008.11 -- 491.371

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /491/371/289-3 1106837562 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルシリーズ脳科学
タイトルカナシリーズ ノウカガク
巻次3
著者 甘利 俊一 /監修  
著者カナアマリ シュンイチ
出版地東京
出版者東京大学出版会
出版年2008.11
ページ数11,217p
大きさ22cm
各巻書名言語と思考を生む脳
各巻書名カナゲンゴ ト シコウ オ ウム ノウ
各巻著者入來 篤史/編
各巻著者カナイリキ アツシ
書誌年譜年表文献:章末
内容紹介なぜヒトだけが言葉をもつのか? 言語獲得の年齢効果、鳥のさえずりにみられる形式文法、チンパンジーたちの社会形成まで、コミュニケーションに関わる脳のはたらきを考える。
一般件名
多巻一般件名言語心理学
NDC分類(8版) 491.371
ISBN13978-4-13-064303-0
本文の言語jpn
書誌番号1106566646

レビュー一覧

レビューが登録されていません。