江戸遺跡研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 2009.1 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/2/1969 1107190963 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル災害と江戸時代
タイトルカナサイガイ ト エド ジダイ
著者 江戸遺跡研究会 /編  
著者カナエド イセキ ケンキュウカイ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2009.1
ページ数4,232p
大きさ22cm
内容紹介全国の近世遺跡の発掘事例から、近世都市遺跡の形成と災害との深いつながりを再発見。近世の災害考古学研究に一石を投じる書。江戸遺跡研究会第8回大会「災害と江戸時代」の記録をまとめたもの。
一般件名遺跡・遺物-日本
一般件名日本-歴史-江戸時代
一般件名災害-歴史
NDC分類(8版) 210.2
ISBN13978-4-642-03434-0
本文の言語jpn
書誌番号1106573582

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世の災害と考古学 古泉 弘/著
遺跡に見られる災害の痕跡 小林 謙一/著
中近世都市堺における都市災害 森村 健一/著
東京都心部所在の地震跡 池田 悦夫/著
火山災害で埋没した中村遺跡 大塚 昌彦/著
京都・鴨川の洪水考古論 笹嶋 貞雄/著
自然災害と考古学 古谷 尊彦/著
災害史における時間認識と空間認識 新田 太郎/著
江戸時代と地震 寒川 旭/著
天明三年浅間山大噴火時の被災村落の復興過程 渡辺 尚志/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。