秋山 浩子/文 -- 汐文社 -- 2008.12 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども書庫 /210/ア/S1 1107972341 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル江戸のくらしから学ぶ『もったいない』
タイトルカナエド ノ クラシ カラ マナブ モッタイナイ
巻次第1巻
著者 秋山 浩子 /文, 伊藤 まさあき /絵  
著者カナアキヤマ ヒロコ,イトウ マサアキ
出版地東京
出版者汐文社
出版年2008.12
ページ数35p
大きさ21×22cm
各巻書名ゴミをへらす知恵
各巻書名カナゴミ オ ヘラス チエ
内容紹介江戸時代、「もったいない」の精神は庶民の生活にしっかり根付いていました。ものがなくても心豊かにくらす知恵があったのです。江戸のくらしから、「もったいない」の考え方と、ゴミをへらす知恵を学びます。
一般件名日本-歴史-江戸時代
一般件名生活問題
多巻一般件名廃棄物処理
NDC分類(8版) 210.5
ISBN13978-4-8113-8574-7
本文の言語jpn
書誌番号1109001386

レビュー一覧

レビューが登録されていません。