検索条件

  • 分類
    460.72
ハイライト

原 仁司/著 -- 學藝書林 -- 2009.1 -- 904

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /904//393 1106932120 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中心の探求
タイトルカナチュウシン ノ タンキュウ
副書名言語をめぐる<愛>と<罪>
副書名カナゲンゴ オ メグル アイ ト ツミ
著者 原 仁司 /著  
著者カナハラ ヒトシ
出版地東京
出版者學藝書林
出版年2009.1
ページ数318p
大きさ20cm
内容紹介2008年度ノーベル文学賞を受賞したル・クレジオをはじめ、柳美里、太宰治、寺山修司らの作品、さらに絵画や映像、報道写真を通して、言語をめぐる<愛>と<罪>について考察する。
一般件名文学
NDC分類(8版) 904
ISBN13978-4-87517-081-5
本文の言語jpn
書誌番号1109004094

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 「中心」の探求
記憶と表象
「大きな物語」と文学
西洋の罪、アフリカの受難
文学的表現と応答性
「表現の自由」と「『想像力』の詐術」
「倫理」と「自由」についての一考察
前衛としての「探偵小説」
映像言語の空間
「表現主義」考
左翼イデオロギーの行方
寺山修司小論
寺山修司『毛皮のマリー』論

レビュー一覧

レビューが登録されていません。