福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
ギリシア劇と能の再生
貸出可
佐藤 亨/著 -- 水声社 -- 2009.3 -- 770.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/770/4/263
1106930393
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ギリシア劇と能の再生
タイトルカナ
ギリシアゲキ ト ノウ ノ サイセイ
副書名
声と身体の諸相
副書名カナ
コエ ト シンタイ ノ ショソウ
著者
佐藤 亨
/著,
中條 忍
/著,
廣木 一人
/著,
伊達 直之
/著,
村田 真一
/著,
堀 真理子
/著,
外岡 尚美
/著
著者カナ
サトウ トオル,チュウジョウ シノブ,ヒロキ カズヒト,ダテ ナオユキ,ムラタ シンイチ,ホリ マリコ,トノオカ ナオミ
出版地
東京
出版者
水声社
出版年
2009.3
ページ数
295p
大きさ
22cm
シリーズ名
青山学院大学総合研究所叢書
シリーズ名カナ
アオヤマ ガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ソウショ
内容紹介
西洋と日本、それぞれの伝統的舞台芸術は時空を超えていかに融合し、混沌とする現代に甦ったのか。声と身体をテーマに、古典の現代性を示唆しつつ、東西の2つの劇様式の再生の意義と変容を縦横に論考する画期的な試み。
一般件名
演劇
NDC分類(8版)
770.4
ISBN13
978-4-89176-721-1
本文の言語
jpn
書誌番号
1109021312
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ギリシア悲劇、能、ミサ典礼
中條 忍/著
能「隅田川」とは何か
廣木 一人/著
W・B・イェイツの象徴詩劇における「能」と舞踏の再生
伊達 直之/著
シェイマス・ヒーニーの『アンティゴネー』
佐藤 亨/著
不穏な沈黙の彼方に
村田 真一/著
メーデイア
堀 真理子/著
アメリカン・アンティゴネー
外岡 尚美/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ