横浜国立大学留学生センター/編 -- 成文社 -- 2009.3 -- 210.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/04/532 1107060273 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル国際日本学入門
タイトルカナコクサイ ニホンガク ニュウモン
副書名トランスナショナルへの12章
副書名カナトランスナショナル エノ ジョウニショウ
著者 横浜国立大学留学生センター /編  
著者カナヨコハマ コクリツ ダイガク リュウガクセイ センター
出版地横浜
出版者成文社
出版年2009.3
ページ数228p
大きさ20cm
内容紹介文化交流、移民、ジェンダー、記憶…。12人の異なる専門を持つ著者たちが、日本をテーマとしつつも、異なる角度から議論の素材を提起。日本の中に世界を見出し、世界から日本を照らし見る。
一般件名日本
NDC分類(8版) 210.04
ISBN13978-4-915730-72-6
本文の言語jpn
書誌番号1109028733

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の東アジア侵略と文化形成 木下 長宏/著
明治期におけるキリスト教の運命 長縄 光男/著
「チン・チン・チャイナマン」の歌と近代日本 橋本 順光/著
志賀直哉の子供らしい文体 郭 南燕/著
中西伊之助と楊逵 垂水 千恵/著
「逆コース」とは何だったのか? 長谷川 健治/著
映画『サヨナラ』が織りなす「日本」像 松原 宏之/著
カミングアウトをめぐる家族のポリティクス 白水 紀子/著
「こっくりさん」の変容 一柳 廣孝/著
ことばはなぜ消えてしまうのか 丸山 千歌/著
「日本人は…」と言う前に 門倉 正美/著
「外国籍住民」から見る日本 小ケ谷 千穂/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。