李 静和/編 -- 岩波書店 -- 2009.6 -- 702.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /702/2/33 1107090769 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル残傷の音
タイトルカナザンショウ ノ オト
副書名「アジア・政治・アート」の未来へ
副書名カナアジア セイジ アート ノ ミライ エ
著者 李 静和 /編  
著者カナリ ジョンファ
出版地東京
出版者岩波書店
出版年2009.6
ページ数23,275,18p
大きさ22cm
内容紹介それはアジアの人々の言葉にならない苦難の記憶と死者への応答だった-。2007年、沖縄・佐喜眞美術館「沖縄戦の図」前で繰り広げられたピアノ、芝居、絵、映像、織物などのアート作品を言葉と映像で紹介する。
一般件名芸術-アジア
NDC分類(8版) 702.2
NDC分類(8版)704
ISBN13978-4-00-023026-1
本文の言語jpn
書誌番号1109047311

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
死を死なせないこと 李 静和/著
音の輪郭 新城 郁夫/著
沖縄で響くリズム、ズレるリズム 上間 かな恵/著
皮膚と反復 阿部 小涼/著
石の声 鄭 暎惠/著
影の東アジア 崔 真碩/著
残されたやわらかな部分で 矢野 久美子/著
水の身体 東 琢磨/著
繰りかえしと語りのしぐさをかたちにする 金 惠信/著
記憶されない死 佐藤 泉/著
呉夏枝と琴仙姫の作品における「ポストメモリー」 レベッカ・ジェニスン/著
彼女の語りと身体 池内 靖子/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。