中皮腫・じん肺・アスベストセンター/編 -- 日本評論社 -- 2009.6 -- 579.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /579/2/2 1107241036 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルアスベスト禍はなぜ広がったのか
タイトルカナアスベストカ ワ ナゼ ヒロガッタ ノカ
副書名日本の石綿産業の歴史と国の関与
副書名カナニホン ノ セキメン サンギョウ ノ レキシ ト クニ ノ カンヨ
著者 中皮腫・じん肺・アスベストセンター /編  
著者カナチュウヒシュ ジンパイ アスベスト センター
出版地東京
出版者日本評論社
出版年2009.6
ページ数13,230p
大きさ21cm
書誌年譜年表年表:p208~218
内容紹介日本のアスベスト産業の通史をまとめながら、アスベストが「奇跡の素材」で工業化・近代化に不可欠の資源であったという通説に疑問を呈し、健康被害の拡大における国・行政および業界の責任を問う。
一般件名石綿-歴史
NDC分類(8版) 579.2
ISBN13978-4-535-58487-7
本文の言語jpn
書誌番号1109050887

レビュー一覧

レビューが登録されていません。