福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
生物多様性の保護
貸出可
-- 商事法務 -- 2009.6 -- 519.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/519/8/136
1107740148
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生物多様性の保護
タイトルカナ
セイブツ タヨウセイ ノ ホゴ
副書名
環境法と生物多様性の回廊を探る
副書名カナ
カンキョウホウ ト セイブツ タヨウセイ ノ カイロウ オ サグル
出版地
東京
出版者
商事法務
出版年
2009.6
ページ数
221p
大きさ
21cm
シリーズ名
環境法政策学会誌
シリーズ名カナ
カンキョウホウ セイサク ガッカイシ
シリーズ巻次
第12号
シリーズ責任表示
環境法政策学会/編
シリーズ責任表示カナ
カンキョウホウ セイサク ガッカイ
内容紹介
生物多様性保護に向けて法政策はどのような貢献ができるのか-。生物多様性の評価と今後のあり方を、環境法の視点から検討する。環境法政策学会第12回学術大会のシンポジウムをまとめたもの。
一般件名
環境行政
一般件名
生物多様性
NDC分類(8版)
519.8
ISBN13
978-4-7857-1659-2
本文の言語
jpn
書誌番号
1109051447
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
生物多様性保護と法理論
畠山 武道/著
行政の立場から
堀内 洋/著
地方自治体の立場から
小川 博司/著
国内環境法研究者の視点から
交告 尚史/著
生物多様性条約における最重要課題
磯崎 博司/著
コメント
加藤 峰夫/著
コメント
磯部 力/著
生物多様性の保護
礒野 弥生/司会
生物多様性の確保と自然再生推進法
礒野 弥生/著
生物多様性の保全をめぐる訴訟
大久保 規子/著
環境訴訟(鞆湾埋立免許差止訴訟について)
山田 延廣/著
自治体からみた里海と瀬戸内海再生法
菊井 順一/著
瀬戸内海と生物多様性
伊藤 浩/著
バリ行動計画に見られる国際環境法上の課題と将来枠組みへの示唆
木村 ひとみ/著
米国環境行政における連邦による州の執行活動の監督
敬礼寺 知佳/著
国際環境条約の実施に関する一考察
久保 はるか/著
環境賦課金の法ドグマーティク
島村 健/著
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ