板橋 春夫/著 -- 社会評論社 -- 2009.10 -- 385.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /385/2/22 1107101509 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル長寿
タイトルカナチョウジュ
副書名団子・赤飯・長寿銭/あやかりの習俗
副書名カナダンゴ セキハン チョウジュセン アヤカリ ノ シュウゾク
著者 板橋 春夫 /著  
著者カナイタバシ ハルオ
出版地東京
出版者社会評論社
出版年2009.10
ページ数270p
大きさ19cm
シリーズ名 叢書|いのちの民俗学
シリーズ名カナソウショ イノチ ノ ミンゾクガク
シリーズ巻次2
内容紹介人がこの世に生まれ亡くなるまでに行われる、連綿と続けられた儀礼・習俗には、それなりの意味がある。数え55歳で食べる団子、現代の高齢社会を象徴する長寿銭などの伝承から、「あやかり」のいまを見る。
一般件名産育習俗
一般件名高齢者
一般件名葬式
NDC分類(8版) 385.2
ISBN13978-4-7845-0799-3
本文の言語jpn
書誌番号1109080174

レビュー一覧

レビューが登録されていません。