森 靖夫/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2010.1 -- 396.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /396/21/57 1107171544 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本陸軍と日中戦争への道
タイトルカナニホン リクグン ト ニッチュウ センソウ エノ ミチ
副書名軍事統制システムをめぐる攻防
副書名カナグンジ トウセイ システム オ メグル コウボウ
著者 森 靖夫 /著  
著者カナモリ ヤスオ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2010.1
ページ数8,295,4p
大きさ22cm
シリーズ名MINERVA日本史ライブラリー
シリーズ名カナミネルヴァ ニホンシ ライブラリー
シリーズ巻次22
書誌年譜年表文献:p267~281 関係年表:p289~295
内容紹介日本陸軍はなぜ暴走したのか-。1920年代後半から30年代前半の陸軍の組織と統制の実態に着目して、陸軍軍人の日記や書類などの一次史料を用いてそれらを再検討し、日中戦争が全面化していった過程を解明する。
一般件名陸軍-日本
一般件名軍事行政
一般件名日中戦争(1937~1945)
NDC分類(8版) 396.21
ISBN13978-4-623-05524-1
本文の言語jpn
書誌番号1109105381

レビュー一覧

レビューが登録されていません。