石橋 純/編 -- 東京堂出版 -- 2010.3 -- 762.55

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /762/55/4 1107164374 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中南米の音楽
タイトルカナチュウナンベイ ノ オンガク
副書名歌・踊り・祝宴を生きる人々
副書名カナウタ オドリ シュクエン オ イキル ヒトビト
著者 石橋 純 /編  
著者カナイシバシ ジュン
出版地東京
出版者東京堂出版
出版年2010.3
ページ数260p
大きさ19cm
内容紹介多民族・複数文化が共存・共鳴しあう音楽大陸=中南米。その歴史をひもときながら、中南米の人々が音楽を「生きる」姿を、現地における調査・研究・演奏・制作に精通した専門家らが幅広く紹介。
一般件名音楽-ラテン アメリカ
NDC分類(8版) 762.55
ISBN13978-4-490-20667-8
本文の言語jpn
書誌番号1109127140

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
概説・中南米の音楽 石橋 純/著
サルサと北米ラティーノの音楽 岡本 郁生/著
米墨、ボーダーランドで鳴り響く音楽 宮田 信/著
キューバの音楽をめぐる継続性と断絶性 倉田 量介/著
ダブ 鈴木 慎一郎/著
ベネズエラ 石橋 純/著
ペルー大衆音楽の発展略史 水口 良樹/著
ボリビア音楽 木下 尊惇/著
ムジカ・セルタネージャ 細川 周平/著
鉛色時代の音楽 比嘉マルセーロ/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。