荻野 喜弘/編著 -- 日本経済評論社 -- 2010.3 -- 332.19

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K332//キ 1107193348 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 書庫 /332/19/43 1107198933 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル近代日本のエネルギーと企業活動
タイトルカナキンダイ ニホン ノ エネルギー ト キギョウ カツドウ
副書名北部九州地域を中心として
副書名カナホクブ キュウシュウ チイキ オ チュウシン ト シテ
著者 荻野 喜弘 /編著  
著者カナオギノ ヨシヒロ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2010.3
ページ数9,265p
大きさ22cm
内容紹介戦前期北部九州・山口地域を対象に、近代日本の経済発展をエネルギーと企業活動から分析した論文集。「地方と中央の構造化」「日本経済を地域的展開から分析」「地域経済を統合的に分析する企業活動」の3つの観点でまとめる。
一般件名九州地方-経済-歴史
一般件名企業-九州地方
NDC分類(8版) 332.19
ISBN13978-4-8188-2091-3
本文の言語jpn
書誌番号1109131781

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
両大戦間期における三池炭の販売動向 北澤 満/著
製糸経営と燃料問題 榎 一江/著
石炭窯の普及における地域的偏在 宮地 英敏/著
昭和戦前期の大牟田地区における電力需給関係 荻野 喜弘/著
明治期鉄道業における企業統治と企業金融 中村 尚史/著
福岡銀行の成立過程 迎 由理男/著
芝浦製作所の技術開発と技術者人事管理 市原 博/著
官営八幡製鉄所創立期における労務管理の一側面 時里 奉明/著
明治期における塩業組合 伊藤 昭弘/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。